株式会社 i-Plants System

CT画像可視化ソフト
VOLUME EXTRACTOR

ボリュームエクストラクター VOLUME EXTRACTOR 3.0

岩手県立大学開発の2次元スライス画像群を3次元画像に変換し、多様な機能と
快適な操作を提供する3次元画像処理システムです。




特徴

【VEの利用分野】




【スライス画像群の3D表示】

スライス画像群を読み込み3D空間上へボリューム画像として
表示します。
さらに画像を操作することで様々な表現を可能にします。




「ボリューム化」&「ポリゴン編集」

従来の方法では「ボリューム化」と「ポリゴン(等値面)編集」に
別々のソフトウェアを必要としていましたが、Volume Extractor 3.0 では、
この2つの作業を本ソフトウェアだけで可能にします。

「形状データ出力」
STL、DXFなど形状データフォーマットでの出力が可能です。
出力した形状データは3Dプリンタでの造形用データとして使用できます。




多様な機能と快適な操作

スライス画像群読込
    医療用画像として用いられているDICOMフォーマットをはじめ、RAW、BMP、JPEGなど
    2次元画像フォーマットの入力に対応、またAnalyze7.5などの3次元画像フォーマットの



ボリュームレンタリング
    スライス画像群を重ね合わせて、3次元画像として構成・表示します。
    輝度毎に「色」と「透明度」を設定することで、輝度値の異なる「骨」/「筋肉」/
    「血管」/「皮膚」を部位別にカラー表示できます。


3D計測
    3次元画像の「長さ」や「角度」、[面積」、[体積」を3方向の画像を確認しながら、
    マウスによる簡単な操作で計測することができます。


部位抽出(セグメンテーション)
    「対話型セグメンテーション」「領域拡張法」「ヒストグラム」により領域を抽出、
    3次元形状モデルの構成を行うことで、さらなるデータ活用の可能性をひろげます。


等値面生成・編集
    3次元画像のデータを元に3次元形状モデルを再構成し、「穴埋め」「面張り」
    [反転」などの編集を行うことが可能です。
    また面の構成エラーをチェックする機能を備えていますので、エラーのない
    形状モデルを作成できます。


ユーティリティ
    DICOM画像管理ツール、3次元画像クリッピング、画像フィルタ、
    3次元断面表示、ファイル情報表示、輝度分布を示すピクトグラム、
    WindowW/L設定、画像キャプチャ機能など各種ツールを備えています。

仕様

対応フォーマット
入        力 ・2D画像
    DICOM3【*1】、Raw、BMP【*2】、JPEG【*3】、TIFF
・3D画像
   VDF、VOL、Analyze7.5、VTK【*4】
・3D形状データ
   STL(BINARY、ASCII)、PLY
出        力 ・2D画像
   DICOM3、Raw
・3D画像
   VDF、VOL
・3D形状データ
    STL(BINARY、ASCII)、MGF、DXF、SMF、VRML、NPTS
【*1】 圧縮されたDICOM画像に対応しています。また、フォルダ内に複数のシリーズ画像がある場合にも対応しています。
【*2】 BMPは、24bit、8bitに対応しています。R成分のみを使用しています。
【*3】 JPEG 2000形式にも対応しています。
【*4】 Visualization Toolkit File(ボリュームフォーマットに対応)



動作環境
必須環境 推奨環境
OS Microsoft(R) Windows(R) XP, Vista, 7, 8, 10 【*1】
CPU Intel(R) Pentium(R) 4 2.8GHz Intel(R) CoreTM2 Duo 以上
※デュアルコアプロセッサ以上推奨
メモリ 4GB 8GB 以上推奨
グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) 5900 / ATITM RADEONTM 9800 以上
VRAM 256MB 以上
NVIDIA Quadro(R) FX
ミドルレンジモデル 以上
VRAM 512MB 以上
モニタ解像度 XGA(1024×768)
32bit カラー
SXGA(1280×1024)以上
32bit カラー
【*1】Volume Extractorは、32/64bit版OSに対応しています。