複合材料3Dプリンタ
炭素繊維に、高温状態のエクストルーダー部内部でナイロン、ABS、PLA等の
プラスチック材料を溶解して巻付と同時に射出する画期的なデスクトップ型
3Dプリンタです。

特徴
連続繊維強化複合材出力サイズに合わせた2種類のラインナップ

独自のComposite Fiber Coextrusion (CFC)技術
CCF及びCBF
スライサーソフトウェア AURA
基本仕様
| プリント方式 | Fused Filament Fabrication (FFF) + Composite Filament Co-extrusion (CFC) |
| 造形サイズ | A4 : 297 x 210 x 140 mm A3 : 420 x 297 x 210 mm |
| 積層ピッチ | 最少 60μm (0.06mm) |
| 造形ヘッド | デュアルヘッド ・FFFエクストルーダー : ノズル径 0.4 ㎜ ・CFCエクストルーダー : ノズル径 0.9 ㎜ ヘッド最高温度270℃ |
| FFFノズル直径 | 0.4 mm |
| FFF造形速度 | 10 mm/秒 ~ 80 mm/秒 |
| CFC造形速度 | 1 mm/秒 ~ 10 mm/秒 |
| 造形プレート | 耐熱ガラス製 テーブル最高温度 60℃ (プリントチャンバー開放時は最大120℃) |
| 本体寸法および重量 | A4 : 610 x 400 x 400 mm、25 kg A3 : 720 x 630 x 490 mm、65 kg |
| フィラメント径 | FFF : 1.75mm CFC : 0.35 mm(カーボン) / 0.28 mm(バサルト) |
| 互換性のあるプラスチック材料 | 溶融温度 270℃までのプラスチック材料 (PLA、PETG、PA、PC、ABS、TPU 等) |
| ソフトウェア | Anisoprint Aura (Windows 7、8、10) FFF + CFC対応 STL、STE、IGESサポート |
| インターフェイス | SDカード、USB Type-B、イーサネット、WiFi |
| 電源 | 100 V、50/60 Hz 消費電力 A4 :800 W / A3 : 1000 W |
純正材料ラインナップ
| CCF 1.5K (カーボン) | 強度対重量比および剛性対重量比は2024-T351アルミニウムの5倍 鉄の1/7の重量で、強度はステンレス鋼並 |
| CBF (バサルト/玄武岩) | 強度対重量比および剛性対重量比は2024-T351アルミニウムの2倍 鉄の1/5の重量で、強度はガラス繊維以上で高い耐熱性を持つ |
| CFC PETG / CFC PA | 繊維材料をコーティングするための、マトリクス用樹脂 |
| Clear PETG | 吸湿性が低く、無臭・透明なPETG |
| SMOOTH PA | 短繊維カーボンが配合されたPA12(ナイロン) |
copyright (C) Nihon Binary Co., Ltd., All rights reserved.